当社のサービススタッフはディーゼルエンジン技術のプロが揃っており、精度の高い負荷試験や予防整備は災害時のビルや
施設の安心度を高めます。非常用発電機向け負荷試験機の測定データはパソコン連動できる形で提供するなど使いやすく、
正確なデータを提供しております。
又、負荷試験の間に行う予防整備は当社技術者の得意とするもので、負荷試験と予防整備を組み合わせることで、
トータルのメンテナンス費用を抑えることが可能です。
ビルオーナー様やビルメンテナンス企業様や防災事業者様より、多く負荷試験のご用命を頂いております
当社のディーゼルエンジン技術者のスキルを生かした非常用発電機の予防整備を行っております
消防法により非常用発電機は負荷試験を実施した翌年から5年間予防整備を行うことでこの間負荷試験をせずに保全が可能となりました
当社は負荷試験はもちろん、予防整備の技術力により高度な安全を提供いたします
6年間の総合的な安全性や経費を是非ご検討下さい
■■■予防整備パンフレットを開くにはこちらをクリックしてください■■■
設立以来、地域の事業者の方に向けた様々な負荷試験や予防整備の技術者育成の為、実践的な研修会を行っております
2019/09/27 非常用発電負荷試験研修会(仙台市 小野リース様)を実施
2018/09/28 非常用発電負荷試験研修会(秋保温泉 ホテル瑞鳳)を実施
2018/01/27 非常用発電負荷試験研修会(ベルサンピア みやぎ泉)を実施
2017/09/02 非常用発電負荷試験研修会(宮城県自動車整備振興会 1F )を実施
非常用発電機の負荷試験に用いる負荷試験機はデジタル制御した負荷の制御や
測定データをSDカードなどの外部メディアへ記録する機能を持ち、 そしてそのデータをパソコンやスマホで表示分析が可能です
加えて、高性能部品を多用し精度のみならず、耐久性、使いやすさ、そして安全性に 優れた製品となっております
軽量コンパクトな30KWモデルと大容量の60KWモデルをご用意し、 2台を連結使用することで90KWの大容量と搬入設置しやすさの両方を
高い次元で実現しており、皆様のニーズに合った製品をご利用いただけますお客様のご要望を実現する為、関係事業者と連携しさらに使いやすい負荷試験機の研究を行っております
■■■負荷試験機パンフレット(60KW型)を開くにはこちらをクリックしてください■■■